新山口

 

 

**********************************************************************************************************************

2007年11月01日 <居酒屋 呑ん太>

 

シリーズのお仕事があったので、今年は頻繁に新山口に出張していました。
お仕事の決着がついたので、今回が今年最後の新山口になりそうです。

お仕事も無事終了したので、恒例のお楽しみです。
前回、お気に入りのお店になった焼き鳥屋さんに行ってみましたが、残念ながら満席でした。
今回は気分を変えて、はじめての山口グランドホテル地下の居酒屋さん「呑ん太」に入ってみました。

居酒屋 呑ん太 (のんた)
山口1.jpg
山口2.jpg
高級ホテル内の居酒屋さんなのですが、良心的な価格でお酒が飲めるお店のようです。
メニューもお刺身、串焼きなど豊富でした。

黒板に記載されている今日の特別メニューに小フグのから揚げがありました。
山口3.jpg
山口県は下関のフグが有名です。
高級品なので庶民には食べられませんが、小フグで気分だけ味わってみました。
フグは、から揚げで食べるのが一番美味しく感じます。
骨まで、パリパリ食べられるのが、いいですね。

いなりの大好物のオニオンスライスです。
山口4.jpg
いなりは、健康志向が強いわけではありませんが、このおつまみは、結構お気に入りです。
ポン酢とかつお節で食べると、これだけでも焼酎のいいおつまみになります。

今回のメインの肴はサンマの塩焼きです。
山口5.jpg
店長が直々に持ってきて、「焼酎がお好きなようなので、塩を強めに振りました、醤油をかけずにお召し上がりください」だそうです。
いなりは、大根おろしにお醤油をかけて、食べるのが好きなのに・・・・・・・。
ちょっとガッカリです。

そこそこ飲んだので、ホテルに帰ろうと歩きだすと、やっぱりラーメン屋さんの看板に吸い寄せられてしまいました。
山口6.jpg
ちょっと歩いたら、お酒が醒めてしまったので、餃子とビールで、飲み直しです。
山口8.jpg
ラーメンもノーマルのものを注文しました。
山口7.jpg
とんこつ醤油のラーメンで、ちょっと濃めの味付けが美味しかった。

ラーメン屋で飲んだビールがかなり効いたので、ヘロヘロになってしましました。


**********************************************************************************************************************

20070805日 <やきとり あじ吉>

 

新山口の駅前にもの凄く煙を出している焼き鳥屋さんがありました。
あじ吉
「やきとり あじ吉」、店内を覗くと、ほぼ満席状態、女性一人で切り盛りしています。
店内だけではなく、近所の飲み屋さんで飲んでいる人のお土産用焼き鳥の注文が殺到していました。
地元で絶大な人気を誇っているお店のようです。

いなりは、ビールと煮込み、串は6本くらい適当に焼いてと注文しました。

もつ煮込み

やきとり1

やきとり2

やきとり4


煮込みは、モツがあまり入っていませんでしたが豆腐やお野菜がたくさん入ったやさしい味でした。
串は、砂肝、鶏皮、手羽先、トンバラを焼いてくれました。
肉質や焼き加減は最高です。
滅多に頼まないタレも甘味は強いのですがコクがあり、美味しいタレでした。
さすがに人気があるお店、なかなか美味しい焼き鳥でした。

お酒を飲んだ後は、ラーメンの赤提灯に弱いいなりです。
プレハブ小屋で営業しているラーメン屋さん、店名が提示されていませんが、お客さんが常に出入りしているようです。

屋台

ラーメン


ラーメンを注文。
博多風のとんこつラーメンが出てきました。
味は、インスタントラーメンの「うまかっちゃん」を薄め過ぎたような味でした。
残念。

**********************************************************************************************************************

2007年03月22日

 

出張で新山口に行きました。
数年前まで小郡という新幹線の駅名でしたが、突然変更になったのです。
新山口駅前
何度が訪れたことはありますが、有名な観光地に行くには少々距離がありますので、ほとんどお仕事だけで過ごしてきた土地です。

今回、新山口の駅前で観光案内板を見ると、種田山頭火にゆかりのある土地であることを知りました。

種田山頭火は、自由律俳句(五音・七音の音数形式や一七字の形式、季語にとらわれないで自由に読んだ俳句)によって知られる俳人です。
昭和の芭蕉といわれていた人らしい。
今まで気づいていませんでしたが、駅前に山頭火さんの銅像がありましたよ。
山頭火像
「まったく雲がない笠をぬぎ」と俳句が刻まれていました。

山頭火さんは、昭和7年から同13年まで小郡に住み、その家を「其中庵(ごちゅうあん)」と称していたようです。
その家が見学できるようなので行ってみました。
随所に案内板があり、一つ一つに俳句が記されていました。
山頭火案内板

新山口から1.2km、徒歩で20分くらいで、其中庵に到着。

山頭火入り口

山頭火家


本当は家の中まで見学できるらしいのですが、遅い時間だったので、既にしまっておりました。

振り返ると小郡の町が一望できました。
山頭火風景
俳句ができるのならば一句詠むところでしょうね。

この後は、急いでお仕事。
お仕事の後は当然お酒です。
遅い時間になってしまったので、ホテルから一番近い居酒屋さんへ。
看板
普通の居酒屋さんなので、土地の食べ物は特にありませんでした。

かつおのたたき、塩豚炒めをつまみにビール、焼酎を頂きました。

かつおたたき

豚塩



ちょっと、ラーメン心が疼いていたので、一軒だけ開いていたラーメン屋さんへ。
チャーシュー麺650円を注文。

らーめん入り口

チャーシュー麺


とんこつ醤油のラーメンでした。
チャーシューは美味しいのですが、スープが豚の臭みを消せていなかった。
生姜を多めに入れて、食べました。

翌朝、新山口の駅に多くの人やNHKのカメラなどが群がっておりました。
新山口駅

10時にSLが入線して、式典をやるそうです。
残念ながらお仕事。

SLを見られなかったのが今回の最大の心残りです。
**********************************************************************************************************************