島根
**********************************************************************************************************************
2007年03月12日 <なわのれん>
一日のお仕事も終わり、出張で一番の楽しみ夜の部でーす。
ホテルの近くの居酒屋さんを数件、物色。
週間新潮に掲載されていたお店を発見するも、既に満員。
ちょっと、横道にそれるといなりの好みのお店を発見。
なわのれん。
大衆料金で美味しいお料理って、看板に惹かれました。
なかなか趣のある入り口。
中に入るとやはり、たくさんの人。
運良く、一席だけ空きがありました。
まずは、ちょっと高級ビールの熟撰(じゅくせん)を注文。
付きだしはモズク酢。ホタルイカの刺身を注文。
ホタルイカは、ボイルしたものがおなじみですが、日本海では新鮮なお刺身で食べられます。
お刺身で食べるとホタルイカの甘味が強烈です。しあわせー。
カウンターの中の店主に今日一番のお勧めを聞くと、のどくろとのお答えが帰ってきました。
のどぐろを煮付けで頂きました。
のどぐろは、日本海側の高級魚です。
以前、新潟で食べたときには、のどぐろだけで、3000円していました。
しかし、ここのお店は良心的です。1350円でした。
煮付けにすると、このお魚は最高です。
冬ですからアブラがトロリとのっております。
酒の肴に最高です。
お酒は、そば焼酎のお加代がお勧めということで、お湯割りで3杯ほど頂きました。
お加代の由来を聞いたけど、誰もわからなかった。何か意味ありげな名前なのにね。
これだけ、飲んで、2950円でした。
確かに、大衆料金で美味しいお料理でした。
松江に来て、心残りのおそばがありましたので、橘屋さんによりました。
このお店は、美味しい出雲そばを食べさせてくれるお店で、松江出張の時には、必ず立ち寄ります。
ここのお店は、夜23時頃まで営業していますので、お酒を飲んでからでもやっています。
心残りのおそばがこれ。
釜揚げそば。
四国の釜揚げうどんは全国区ですが、釜揚げおそばはあまり知られていません。
でも、結構くせになります。
釜揚げそばは、茹で上げたおそばに蕎麦湯を入れ、熱々状態で提供されます。
自分の好みに応じて、そばつゆを加えて、食べるおそばです。
橘屋さんのおそばは、黒っぽく、そばの風味が強烈で、堅目の食感です。
出雲そばらしい、おそばが食べられます。
日本海のお魚と出雲そばを食べられた最高の夜でした。
**********************************************************************************************************************
2007年03月11日 <八雲庵>
島根県・松江でお仕事です。
ちょっと早めに到着、有名な出雲そばのお店へ。
松江城の裏手には武家屋敷や小泉八雲の邸宅や小泉八雲9記念館などがあります。
こんな感じの通りです。
小泉八雲って、ギリシャ人だって知ってました?
本名はラフガディオハーンスだそうです。
通りの横には、こんなお堀があります。
松江はお堀がたくさんある町です。
こんな環境の中に鴨なんばんが有名な出雲そばのお店があります。
八雲庵。
このお店のお庭も有名です。
梅が咲いていたり、池の中では優雅に錦鯉が泳いでおりました。
店舗も武家屋敷風のたたずまいです。
まず、一番有名な鴨なんばんを注文。
具は鴨肉とねぎです。
鴨肉は細かくしてあります。
本物の鴨は硬いので、大きいと噛み切れないからだと思います。
汁は透明で薄味ですが、鴨の旨みを十分に引き出しています。
やはり、鴨なんの旨みは鴨肉のアブラですな。
麺は出雲そば特有の黒味がかった色をしています。
そばの風味が非常につよいタイプです。
鴨のアブラに負けないくらいのそばの香りです。
やはり、人気メニューなだけあって、かなり美味しい。
次に、割子そば2段を注文。
出雲そばを楽しむのであれば、やはり、この割子そばを食べないと駄目。
食べ方は、お好みの薬味を割子に入れます。
ここのお店の薬味は、ノリ、ネギ、もみじおろし、鰹節です。
適量のたれを注いで食べます。
このたれはほとんど醤油に近いものなのでほんの少量で十分です。
そばの風味や食感を楽しむならこの食べ方が一番です。
茶碗で蕎麦湯までついておりました。
食べ終わっても少々時間がありましたので、城山を登り、腹ごなしをしました。
松江城は築城約400年です。
このお城は本物で、実戦重視のお城として知られています。
壁が黒いお城って珍しいですよね。
時間がきましたのでお仕事へ。
しかーし、お堀が多いと橋があるとことまで行かなければならない。
結構、遠回りしなければ、目的地にいけない。
たくさん食べたおそば。少しは消化したかな?